野仏庵(のぼとけあん) - 京都の観光情報:丸竹夷|京都の寺社仏閣、京都のイベント情報


野仏庵(のぼとけあん)

野仏庵

洛北にある野仏庵(のぼとけあん)です。

野仏庵は、古美術愛好家で知られる上田堪庵が創立した庵です。詩仙堂のすぐ近くにあり、野仏を慈しみ、野花を楽しむための庵です。

正門は公爵の西園寺公望が、新撰組に追われて丹波須知村に身を隠した寓居の門を移築したものです。

見 所

その名の通り回遊式の庭のあちこちに多数の石仏や地蔵が散在し心がなごみます。
抹茶もいただけるので、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ます。

住 所

京都市左京区一乗寺葉山町15

連絡先

075-721-3000

時間等

拝観日:土曜・日曜・水曜は開庵(不定休あり)
拝観時間:9:00-16:00

料金等

拝観料:500円(抹茶・菓子付)


野仏庵の地図

最近の「野仏庵」を含むつぶやき

2023-05-31 23:42:14 [テラべっぴん]
「キューティーハニー ティアーズ」見た。2016年の実写化映画。監督の脳内の映像をイメージどおりに映画にしたってとこ。画は綺麗だがキャラクターが全く生かされてない。仏作って魂入れず。同じくキューティーハニーを実写化して面白エンタメ… https://t.co/EJW2Oj7hya