京都の観光情報:丸竹夷
今月の祭事
京都の写真館
京都の世界遺産
京都の神社
京都のお寺
京都の石碑
京都のお店検索
京都の宿検索
堀川通
堀川通りは平安京の堀川小路にあたり、北は賀茂街道から南は八条通に至り、油小路に接続する全長約7.9Kmの通りです。堀川通は、その昔京都の中央部を南北に流れる堀川に、その名が由来していますが、昭和三十年代に水源を失ったため、わずかな水量を残すのみになっています。
一条戻橋
興正寺
水火天満宮
晴明神社
中立売橋
西本願寺
二条城
宝鏡寺門跡
堀河天皇里内裏跡
最近の「堀川通」を含むつぶやき
2023-06-09 08:47:08 [
まっちーさん@アイプラ
]
RT
@necro_nm11
: 10/13 京都市バス 28堀川通 嵐山・大覚寺 京都駅前→嵐山公園 3497 京都バス 94大覚寺・清滝 嵐山公園→清滝 2109(101) 94大覚寺・阪急嵐山駅 清滝→嵯峨小学校前 2109(101) #まっちー乗車録 https:…
2023-06-09 00:15:25 [
ゆーり
]
重複がいっぱいあるのは京都出身のワシも知らなかったけど、電車の駅名で表現できないなら通りというかどこの交差点が一番近いか言ってくれたほうが想像しやすいのは確か。堀川御池(堀川通と御池通の交差点)とか。
2023-06-08 22:04:37 [
京都の話題・ニュース
]
【京都】あじさいがテーマの羊羹やきんとんが「鶴屋吉信」から期間限定販売
https://t.co/Y9izYz4F21
#京都 京都・西陣の京菓子老舗「鶴屋吉信 本店」(京都府京都市上京区今出川通堀川西入る)はじめ直営店や各百貨...
2023-06-08 14:07:05 [
✨煌めきシシィの一人遊び🫧 潜水済🤿💫💫💫
]
RT
@CafeTemple
: 本能寺跡 小川通蛸薬師 織田信長が明智光秀に襲われ自害・焼失した本能寺は現在の寺町御池にはなく、1582年当時は堀川四条の近くにあり寺域は東西150m、南北300mあった。本能寺の変後、豊臣秀吉が現在地に再建したものである。
#kyoto
#京都…
2023-06-08 12:26:45 [
お菊ちゃん ★開運★吉方位占術
]
RT
@4sgnqf49vCacWrU
: 京都市下京区堀川通 👑西本願寺様👑 実家の宗派でもありお西さんで知られ、親鸞聖人を開祖とする浄土真宗本願寺派の本山。 車🚙で何度も前は通っていますが今度で良いかっ、と思いいつも通過してましたが💦 とても素晴らしかった✨圧巻‼️ 御…
2023-06-08 10:42:19 [
スーファン
]
RT
@CafeTemple
: 本能寺跡 小川通蛸薬師 織田信長が明智光秀に襲われ自害・焼失した本能寺は現在の寺町御池にはなく、1582年当時は堀川四条の近くにあり寺域は東西150m、南北300mあった。本能寺の変後、豊臣秀吉が現在地に再建したものである。
#kyoto
#京都…
2023-06-08 10:16:16 [
🄶🄷🄾🅂🅃🄻🄸🄳🄰🅁
]
RT
@93932_
: 堀川通の道路のど真ん中で警察がなんかカメラみたいなものおっ広げてるんだけどなにこれ
https://t.co/ImerEBZesY
2023-06-08 09:35:14 [
ひとまる
]
RT
@CafeTemple
: 本能寺跡 小川通蛸薬師 織田信長が明智光秀に襲われ自害・焼失した本能寺は現在の寺町御池にはなく、1582年当時は堀川四条の近くにあり寺域は東西150m、南北300mあった。本能寺の変後、豊臣秀吉が現在地に再建したものである。
#kyoto
#京都…
2023-06-08 09:11:08 [
山口青旭堂【公式】京の絵はがき屋
]
6/8(木)おはようございます 梅雨らしい曇り空で午後からは雨予報 5月末に堀川通で見た #姫金糸梅 が咲き揃っていました 元気が出る色です #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #企業公式が毎朝地元の天気を言いあう #京都の空…
https://t.co/k4NxAezLFb
2023-06-08 07:04:40 [
雪原63
]
RT
@karumin
: これも今知った あっちの方仕事で行かなくなったのもあって知らなかった 京都駅の周辺どうなんにゃろね 京都駅近くの旧「塩小路団地」解体へ 京都・下京の堀川通沿い、跡地はどうなる? | 京都新聞
https://t.co/oSVBWD6qK1
2023-06-08 06:22:27 [
京都_寺社_仏閣_kyoto_temple_shrine 松田貴史
]
本能寺跡 小川通蛸薬師 織田信長が明智光秀に襲われ自害・焼失した本能寺は現在の寺町御池にはなく、1582年当時は堀川四条の近くにあり寺域は東西150m、南北300mあった。本能寺の変後、豊臣秀吉が現在地に再建したものである。…
https://t.co/R2WlVeNKDc
2023-06-08 01:15:54 [
やまちゃん。
]
RT
@kyoto_mahoroba
: 6月10日(土)「京都"迷所"巡礼 第三番 大宮・壬生編」が装いを新たに復刻&改編催行!四条大宮の南、堀川通から壬生(南部)一帯に広がる歴史と伝統、伝説と神話、あまたものパワースポットにミステリースポット、口外無用の秘密スポットまでご案内…
2023-06-07 20:22:15 [
ソケセテ💉💉💉(Sokesete,소케세테)ル{ほんあか|本赫}
]
RT
@sadounogimon2
: 日本の住所のヤバさが話題ですが、京都の住所もなかなかです。ただ、碁盤の目なので、例えば烏丸通松原東入だと、その建物の玄関は烏丸通に面していることが分かります。あとは通り名の歌を覚えれば完璧。ちなみに私は堀川から西は覚えられないです。。
2023-06-07 17:59:31 [
あいけるばーがー🧢
]
@sumaihana
なんか周辺既視感あるなと思ったら、昔住んでたところから100mも離れてなかった。 堀川の西側は岩上通表記なの懐い。
2023-06-07 16:34:05 [
あいすのさん
]
同じ市、同じ区に同じ町名(読みも同じ) 〒602-0854 京都市上京区亀屋町(河原町通に近い荒神橋) 〒602-8284 京都市上京区亀屋町(千本通中立売) 〒602-8119 京都市上京区亀屋町(堀川通の近く) 〒602-80…
https://t.co/VW2xe9zNk8
エリアで検索
洛西(きぬかけの道) (8)
洛西(大原野) (8)
洛西(嵐山) (23)
洛西(松尾) (6)
洛西(長岡京) (3)
洛東(哲学の道) (10)
洛東(東山) (33)
洛南(宇治・醍醐) (11)
洛南(伏見) (16)
洛北(貴船・鞍馬) (4)
洛北(高尾) (4)
洛北(修学院) (12)
洛北(大原) (7)
洛北(鷹ヶ峯・北山) (9)
洛北(八瀬・岩倉) (4)
通りで検索
▼通りで探す(東西)
綾小路通 (10)
夷川通 (1)
押小路通 (6)
丸太町通 (14)
錦小路通 (5)
九条通 (3)
五条通 (6)
御池通 (12)
高辻通 (1)
今出川通 (15)
三条通 (34)
三哲(塩小路)通 (4)
四条通 (16)
姉小路通 (10)
七条通 (11)
松原通 (4)
仁王門通 (6)
蛸薬師通 (9)
竹屋町通 (2)
二条通 (8)
仏光寺通 (6)
北大路通 (6)
万寿寺通 (1)
六角通 (7)
六条通 (1)
▼通りで探す(南北)
衣棚通 (1)
烏丸通 (21)
河原町通 (11)
釜座通 (5)
間之町通 (2)
御幸町通 (1)
高倉通 (4)
黒門通 (2)
堺町通 (1)
寺町通 (17)
室町通 (16)
車屋町通 (2)
小川通 (6)
浄福寺通 (5)
新町通 (9)
神宮道 (9)
西大路通 (3)
西洞院通 (6)
千本通 (7)
川端通 (8)
大宮通 (5)
智恵光院通 (3)
猪熊通 (5)
東大路通 (11)
東洞院通 (9)
白川通 (5)
富小路通 (3)
坊城通 (6)
堀川通 (9)
木屋町通 (17)
柳馬場通 (1)
油小路通 (13)
両替町通 (6)
麩屋町通 (1)
50音検索
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
facebook
丸竹夷
←メニュー
HOME
今月のイベント
京都の世界遺産
京都の神社
京都のお寺
京都の石碑
京都の近代建築
京都のお店検索
京都の宿検索
お問い合せ
運営者
リンク集
出町柳 鍼灸院
Copyright(C) 2005-2016, Marutake-ebisu.com,all right reserved.