誓願寺(せいがんじ) - 京都の観光情報:丸竹夷|京都の寺社仏閣、京都のイベント情報


誓願寺(せいがんじ)

誓願寺

新京極三条下がるにある誓願寺(せいがんじ)です。

誓願寺は、浄土宗西山深草派の総本山で、本尊は阿弥陀如来です。西山上人証空の弟子円空が深草に寺を建て布教したのが始まりでと言われており、現在では全国に400か寺余りの末寺があります。

 

見 所

扇の塚のある寺として芸能関係にはよく知られた寺で、境内には願いごとが書かれた扇がたくさん祭られています。

住 所

京都市中京区新京極通三条下る桜之町453

連絡先

075-221-0958

ホームページ
http://www.fukakusa.or.jp

誓願寺の地図

最近の「誓願寺」を含むつぶやき

2023-03-20 23:31:10 [風野又三郎🙏📿]
俺得やったぁ!!(*>∀<*) メゾンヲテラはよいな!! 尊い!!尊いよ!! 明日は観音巡り進める予定やし、 念彼観音力しとくな!!🙏📿 誓願寺の一言観音さんによろしく言うとくわ!!👍
2023-03-20 21:10:39 [京都・観光文化検定studybot]
【誓願寺】新京極/迷子道しるべ(月下氷人石)/扇塚/落語の祖 安楽庵策伝 醒睡笑(落語のもととなる)/洛陽六阿弥陀めぐり/山脇東洋墓 #kyoto
2023-03-20 18:53:51 [しずく🦋]
RT @raizou5th: 家康の改姓と任官には、京都・一条小川の誓願寺の僧侶・泰翁(浄土宗)が尽力したとされる。泰翁は三河国岡崎の出身で、京都にも人脈があり、永禄9(1566)年頃にちょうど三河に下向していた。泰翁は相模国の三浦為通(三浦義村の五世の祖父)の末裔を称している…
2023-03-20 18:36:09 [四條 透〜京都を熱くする?謎の男〜]
RT @metro_kyoto: 国際音楽祭「Kyotophonie」4/15のKick-Off Partyに登場する現代美術家/ホーメイ歌手「山川冬樹」。アートと音楽、ボーダレスにジャンルを横断しながら世界中でパフォーマンスを行い、ここ京都では2018年のフェス"MAZEUM…
2023-03-20 17:41:16 [ふるほん上海ラヂオ]
RT @metro_kyoto: 国際音楽祭「Kyotophonie」4/15のKick-Off Partyに登場する現代美術家/ホーメイ歌手「山川冬樹」。アートと音楽、ボーダレスにジャンルを横断しながら世界中でパフォーマンスを行い、ここ京都では2018年のフェス"MAZEUM…
2023-03-20 16:58:26 [loopantenna 💉✕4回目待ち🇺🇦🌻]
RT @shinkyogoku150: 実は、ろっくんプラザの誓願寺さんは、 #椿寺 としても有名なことをご存知でしょうか?? なぜなら、#安楽庵策伝 さんが、椿が大好きだったからです! https://t.co/XCnCqSN0e5
2023-03-20 16:10:42 [京都・観光文化検定studybot]
【落語】江戸時代~/北野天満宮 露の五郎兵衛/2005年 二代目露の五郎兵衛/醒睡笑 誓願寺 安楽庵策伝 #kyoto
2023-03-20 16:00:11 [新京極商店街【公式】]
実は、ろっくんプラザの誓願寺さんは、 #椿寺 としても有名なことをご存知でしょうか?? なぜなら、#安楽庵策伝 さんが、椿が大好きだったからです! https://t.co/XCnCqSN0e5
2023-03-20 14:15:12 [TeahouseMcGuffin]
後醍醐帝 誓願寺縁起 土佐行光筆
2023-03-20 11:30:17 [河童天狗@どうなる家康]
RT @Rionn_unosarara: ドラマでは浄土宗知恩院派の大樹寺が官位勅許に関与しているようでしたが、実際に近衛前久とのなかだちをしたのは、浄土宗西山深草派の泰翁とその弟子で、のちに家康公は泰翁のために、岡崎にも誓願寺という寺を建てています 誓願寺・諏訪神社 - 岡…
2023-03-20 11:01:05 [本気半分トマタマ半分]
RT @nabe1975: 松平氏は家康の祖父清康の代から清和源氏新田氏支流世良田氏の末裔を名乗っていたが、当初正親町天皇は世良田氏が過去三河守に任官した先例がないとして家康の三河守叙任を認めなかった。そこで、家康は三河出身の誓願寺住持泰翁を介して近衛前久に相談した。
2023-03-20 10:42:14 [田中”ストラトス”雅楽頭]
RT @nabe1975: 松平氏は家康の祖父清康の代から清和源氏新田氏支流世良田氏の末裔を名乗っていたが、当初正親町天皇は世良田氏が過去三河守に任官した先例がないとして家康の三河守叙任を認めなかった。そこで、家康は三河出身の誓願寺住持泰翁を介して近衛前久に相談した。
2023-03-20 10:23:14 [坂之上田村フレンズ]
RT @nabe1975: 松平氏は家康の祖父清康の代から清和源氏新田氏支流世良田氏の末裔を名乗っていたが、当初正親町天皇は世良田氏が過去三河守に任官した先例がないとして家康の三河守叙任を認めなかった。そこで、家康は三河出身の誓願寺住持泰翁を介して近衛前久に相談した。
2023-03-20 09:16:07 [nanasi]
当たり前だけどノベライズではちゃんと誓願寺の名前は出てるので現場判断でカットされてるとしか言いようがない(ので脚本にケチつけるのはやめようね)>RT https://t.co/ecz2mdcliW
2023-03-20 09:12:40 [nanasi]
RT @Rionn_unosarara: ドラマでは浄土宗知恩院派の大樹寺が官位勅許に関与しているようでしたが、実際に近衛前久とのなかだちをしたのは、浄土宗西山深草派の泰翁とその弟子で、のちに家康公は泰翁のために、岡崎にも誓願寺という寺を建てています 誓願寺・諏訪神社 - 岡…