蚕ノ社(かいこのやしろ) - 京都の観光情報:丸竹夷|京都の寺社仏閣、京都のイベント情報


蚕ノ社(かいこのやしろ)

蚕ノ社

三条通りにある蚕ノ社(かいこのやしろ)です。

正式名称は木嶋坐天照御魂神社(このしまにますあまてるみたまじんじゃ)と言い、通称、木嶋神社(このしまじんじゃ)または、蚕ノ社と呼ばれています。

寺起源は定かではありませんが、続日本紀の大宝元年(701年)にこの神社の名があることからそれ以前から祭祀されていたとさている、歴史の古い神社です。

住 所

京都市右京区太秦森ヶ東町50

連絡先

075-861-2074

時間等

拝観時間:境内自由

料金等

拝観料:無料

蚕ノ社:ギャラリー


蚕ノ社の地図

最近の「蚕ノ社」を含むつぶやき

2023-03-20 17:32:37 [藤衣 真菜 | 📚書類の山から脱出中🏔late reply]
近くまで来たのでやっと来れました 蚕ノ社さん https://t.co/G6UdqNlkXV
2023-03-20 12:28:15 [{Eiko Yoshizumi | 吉積英子}]
蚕ノ社駅かあ。 三柱鳥居のある珍しい神社 「この鳥居は三方、どの方向からでも参拝できるようになっている。それぞれが下鴨神社、伏見稲荷大社、松尾大社に向いているという説があるが、いずれも秦氏と関係のある神社だ。」
2023-03-20 12:19:06 []
蚕ノ社って思って珍鳥居だって思い出してよかった 写真でしか見た事なかったけどホントに三角形だった……
2023-03-19 22:04:28 [ゆうき@推しの笑顔が3150💓]
今日行ったとこー⛩ ◉近江神宮 ◉本能寺 ◉蚕ノ社 ◉車折神社 ◉北野天満宮 ◉平野神社 ◉神泉苑 どこも人多かったけどね。 車折神社⛩ すごい人だった。 とてもとても沢山で探しきれんかった😅 探せたのは松松と末とジンとミッチ… https://t.co/MOD0BR2Bt9
2023-03-19 20:12:33 [スーファン]
RT @fireblade_708: 今日の京都ぶらぶらは 木島坐天照御魂神社(蚕ノ社)から。 ここには珍しい三柱鳥居があります。 写真ではよくわかりにくいかも。 創建年は不明ですが、かなり歴史を感じます。 https://t.co/FWfrUKJbLX
2023-03-19 18:45:30 [お菊ちゃん 吉方位占術]
RT @fireblade_708: 今日の京都ぶらぶらは 木島坐天照御魂神社(蚕ノ社)から。 ここには珍しい三柱鳥居があります。 写真ではよくわかりにくいかも。 創建年は不明ですが、かなり歴史を感じます。 https://t.co/FWfrUKJbLX
2023-03-19 16:19:59 [浜松特快]
@higasitokutetsu 蚕ノ社
2023-03-19 15:04:35 [UwU]
RT @GoodBoy4475: 雨が上がったので家の近所をウオーキング。 蚕ノ社には大きな椿の木があります。 雨に濡れた椿の花がきれいでした。 https://t.co/jvyiPLGP6L
2023-03-19 13:10:50 [ノリ]
RT @fireblade_708: 今日の京都ぶらぶらは 木島坐天照御魂神社(蚕ノ社)から。 ここには珍しい三柱鳥居があります。 写真ではよくわかりにくいかも。 創建年は不明ですが、かなり歴史を感じます。 https://t.co/FWfrUKJbLX
2023-03-19 13:08:34 [ふぁいやん]
今日の京都ぶらぶらは 木島坐天照御魂神社(蚕ノ社)から。 ここには珍しい三柱鳥居があります。 写真ではよくわかりにくいかも。 創建年は不明ですが、かなり歴史を感じます。 https://t.co/FWfrUKJbLX
2023-03-18 22:23:56 [あっちゃん🍊🧡]
横尾さん🧡 嵐電に初めて乗って 蚕ノ社に移動 木島坐天照御魂神社にも 行って来ましたよ。 鳥居をくぐると空気が変わって 神聖な気持ちになりました☺️ #ぶらり途中下車の旅 京都SP #横尾渉 https://t.co/j5XkqjR4aq
2023-03-18 21:14:32 [橙子🍊@横尾担サッカー部🍊オレンジ]
嵐電で蚕ノ社に移動して木島坐天照御魂神社 小さな神社だけど手入れが行き届いていて大切にされているのがよくわかる😊 恐れ多くて本殿のお写真は撮ることができないな #ぶらり途中下車の旅 京都SP #横尾渉 https://t.co/8KJRiAEokb
2023-03-18 20:37:32 [京都のウオーキングコース]
今日はウオーキング中に色々な椿の花を見ました。 ・椿    蚕ノ社で咲いていました ・白椿   妙心寺で咲いていました  ・乙女椿  よそのお宅で咲いていました  ・白乙女? 乙女椿の横で咲いていました https://t.co/MXQJnKal9R
2023-03-18 16:09:14 [スーファン]
RT @GoodBoy4475: 雨が上がったので家の近所をウオーキング。 蚕ノ社には大きな椿の木があります。 雨に濡れた椿の花がきれいでした。 https://t.co/jvyiPLGP6L
2023-03-18 13:16:14 [京都のウオーキングコース]
雨が上がったので家の近所をウオーキング。 蚕ノ社には大きな椿の木があります。 雨に濡れた椿の花がきれいでした。 https://t.co/jvyiPLGP6L