祇園閣(大雲院)(ぎおんかく(だいうんいん)) - 京都の観光情報:丸竹夷|京都の寺社仏閣、京都のイベント情報


祇園閣(大雲院)(ぎおんかく(だいうんいん))

祇園閣(大雲院)

東山にある祇園閣(大雲院)(ぎおんかく(だいうんいん))です。

大雲院は浄土宗の寺院で祇園祭の鉾を模した高さ36mの「祇園閣」が目を引きます。大倉財閥の創始者・喜八郎が別邸を建てる際に、敷地内に展望台を兼ねた高閣を建てました。大雲院と言う名を聞いたことがない人も、祇園閣と言う名なら知っている方も多いのではないでしょうか。現在は一般公開はされていません。

住 所

京都市東山区祇園町南側594-1

連絡先

075-531-5018

時間等

通常非公開/特別公開あり


祇園閣(大雲院)の地図

最近の「祇園閣(大雲院)」を含むつぶやき

2023-06-02 11:17:15 [えちぜん]
RT @radiosonde1gou: 他に祇園閣「銅閣寺」大雲院、今宮神社内稲荷社もあるんですが(弔っているだけで実墓ではない)どちらもそんなに見てもらえないかなー?というカンジ。大雲院は塔の方に注目集まるし今宮神社の稲荷社は見つけられない人もいるので。 #京都 #本能寺の…
2023-06-02 09:54:08 [西縁ゆかり]
他に祇園閣「銅閣寺」大雲院、今宮神社内稲荷社もあるんですが(弔っているだけで実墓ではない)どちらもそんなに見てもらえないかなー?というカンジ。大雲院は塔の方に注目集まるし今宮神社の稲荷社は見つけられない人もいるので。 #京都… https://t.co/X6I4v2NjAS