昭和の近代建築|京都の観光情報:丸竹夷|京都の寺社仏閣、京都のイベント情報


昭和の近代建築

平楽寺書店

年代:(1927年)昭和2年
設計:からきや工務店

祇園閣(大雲院)

年代:(1927年)昭和2年
設計:伊藤忠太

島津製作所河原町別館

年代:(1927年)昭和2年
設計:武田五一、荒川義夫

京都市役所

年代:(1927年)東 昭和2年
年代:(1931年)西 昭和6年
設計:武田五一氏、中野進一氏

ART COMPLEX 1928

年代:(1928年)昭和3年
設計:武田五一

旧龍池小学校

年代:(1929年)昭和4年
設計: 不詳

南座

年代:(1929年)昭和4年
設計: 白波瀬直次郎

進々堂

年代:(1930年)昭和5年
設計: 続木斎

旧明倫小学校

年代:(1931年)昭和6年
設計: 不詳

アーモスト館:同志社

年代:(1932年)昭和7年
設計: ヴォーリズ

大丸ヴィラ

年代:(1932年)昭和7年
設計: ヴォーリズ建築事務所

京都市美術館

年代:(1933年)昭和8年
設計: 前田健次