等持院(とうじいん) - 京都の観光情報:丸竹夷|京都の寺社仏閣、京都のイベント情報


等持院(とうじいん)

等持院

洛西にある等持院(とうじいん)です。

等持院は、足利尊氏が暦応2年(1341)に現在の御池柳馬場付近に等持寺を建立し、その2年後に別院北等持寺をこの地に建立したのが始まりです。

等持院は歴代の足利将軍を祀る廟所であり、庭園は回遊式となっているので、ゆっくりと散策するとができます。

見 所

歴代の足利将軍像が迎えてくれる等持院は、その庭の美しさが特に有名です。
回遊式の庭は、書院からじっくり眺めてることも、歩いて回ることも出来十分楽しむことが出来ます。

住 所

京都市北区等持院北町63

連絡先

075-461-5786

時間等

拝観日:年中無休
拝観時間:8:00-17:00

料金等

拝観料:500円

等持院:ギャラリー


等持院の地図

最近の「等持院」を含むつぶやき

2023-03-21 07:17:39 [パステル元気華]
RT @hidehiro12345: 京都 等持院 1341年、足利尊氏が創建 足利将軍家歴代の菩提寺 四季それぞれに趣のある姿を見せてくれるお庭が美しいです 私がよく訪れるお寺のうちの一つです😊 https://t.co/yMQ7IPlm6e
2023-03-21 07:08:21 [Parasim2323]
RT @hidehiro12345: 京都 等持院 1341年、足利尊氏が創建 足利将軍家歴代の菩提寺 四季それぞれに趣のある姿を見せてくれるお庭が美しいです 私がよく訪れるお寺のうちの一つです😊 https://t.co/yMQ7IPlm6e
2023-03-21 06:48:09 [モロコシ焼き(グリルドコーンチーズ味)冬🌽🧀千変万化⛄㍉㍉活動]
RT @hidehiro12345: 京都 等持院 1341年、足利尊氏が創建 足利将軍家歴代の菩提寺 四季それぞれに趣のある姿を見せてくれるお庭が美しいです 私がよく訪れるお寺のうちの一つです😊 https://t.co/yMQ7IPlm6e
2023-03-21 06:46:38 [ponita🌸]
RT @hidehiro12345: 京都 等持院 1341年、足利尊氏が創建 足利将軍家歴代の菩提寺 四季それぞれに趣のある姿を見せてくれるお庭が美しいです 私がよく訪れるお寺のうちの一つです😊 https://t.co/yMQ7IPlm6e
2023-03-21 06:27:55 [みのむし]
RT @hidehiro12345: 京都 等持院 1341年、足利尊氏が創建 足利将軍家歴代の菩提寺 四季それぞれに趣のある姿を見せてくれるお庭が美しいです 私がよく訪れるお寺のうちの一つです😊 https://t.co/yMQ7IPlm6e
2023-03-21 06:19:22 [𝑡𝑜𝑟𝑡𝑒 🌸🍃𝚁𝚃 ꕤ𓈒𓐍]
RT @hidehiro12345: 京都 等持院 1341年、足利尊氏が創建 足利将軍家歴代の菩提寺 四季それぞれに趣のある姿を見せてくれるお庭が美しいです 私がよく訪れるお寺のうちの一つです😊 https://t.co/yMQ7IPlm6e
2023-03-21 06:18:53 [ポコちゃん👩‍🍳💕2]
RT @hidehiro12345: 京都 等持院 1341年、足利尊氏が創建 足利将軍家歴代の菩提寺 四季それぞれに趣のある姿を見せてくれるお庭が美しいです 私がよく訪れるお寺のうちの一つです😊 https://t.co/yMQ7IPlm6e
2023-03-21 06:16:15 [ひでひろ(Hidehiro)]
京都 等持院 1341年、足利尊氏が創建 足利将軍家歴代の菩提寺 四季それぞれに趣のある姿を見せてくれるお庭が美しいです 私がよく訪れるお寺のうちの一つです😊 https://t.co/yMQ7IPlm6e
2023-03-20 21:17:47 [阿波公方研究会]
九代義根の阿波退去ルート:#三栗八幡神社 の馬場先、#中島港、#紀州大崎浦 、#谷川 着(#多奈川?)その後、#山中宿 #堺入口湊 #大坂日本橋 #八軒屋浜 #淀。そして徒歩にて、 #鳥羽街道。そして #等持院 となっています。 #阿波公方研究会
2023-03-20 20:03:01 [足利家時]
足利氏8代目の権大納言尊氏の法名は「等持院殿仁山妙義」もしくは「長寿寺殿妙義」。その墓所は京の等持院、鎌倉長寿寺、足利荘樺崎寺、山城国安国寺にあったとされる。高野山にも分骨しているらしい。
2023-03-20 17:36:49 [ilnyc]
京都新聞:京都 仁和寺前の高級ホテル計画を特例許可へ本来は建築不可。古都保存法で歴史的風土特別保存地区に御室と衣笠がある。権力者は自由に土地開発できる。衣笠の立命館大学、衣笠山の裾野を削って学舎を建てたり、等持院の敷地にまで入り込… https://t.co/iCfNg6zc2g
2023-03-20 15:45:49 [【爆笑】おもしろつぶやき]
プリキュア変身セット買って〜★ねえ〜?いいでしょ〜?等持院殿仁山妙義大居士〜★「まみちゃんは気が早いなぁ」 https://t.co/LwV25RwR2P!!!
2023-03-20 13:36:26 [ひかる@4/2鎮魂の歌舞F02・5/3スパコミ歴史アンソロ発行]
でも小説inクンは、阿弥陀仏にちょっと待ってした時に、tmの居場所知ってたじゃん?どうしてもそれを考えちゃうんだよね。 小説inクンはtmが斬られたことも等持院に呪縛されてることも知ってた。語りかけに行ったかもしれない。居ることを… https://t.co/nmikNmxjxE
2023-03-20 12:17:47 [ぼぬ~る]
テレビアニメ化か… これは嬉しいのう 等持院様も大活躍の「逃げ上手の若君」 皆よろしゅう頼む (アイコンの人に引っ張られている) https://t.co/8ep7gXVEOC
2023-03-20 11:08:04 [華聖]
嵐電の北野白梅町の駅、、 昔の方が味があって良かった。 耐震とかで建て替えなあかんかったんやろうけど、なんでこんなんにしたん(泣) 等持院の駅名が変わった時もがっかりしたけど、、。 https://t.co/2chzr61Ovx