東大路今出川(百万遍)にある百蔓遍知恩寺(ひゃくまんべんちおんじ)です。
百蔓遍知恩寺は、法然上人が約800年前に都の人々にお念佛の教えを説かれた、「賀茂の河原屋」が前身となっており、法然上人が亡き後、弟子で知恩寺の二世勢観房源智上人が、法然上人の御影堂を建立し恩を知るお寺「知恩寺」としました。
度々の大火にて焼失し、寛文二年(1662)現在地へ移転されました。