鞍馬寺:山門
鞍馬寺:山門

洛北にある鞍馬寺(くらまでら)です。

鞍馬寺は都盆地の北に位置し、豊かな自然環境を残す鞍馬山の南斜面に位置しています。鞍馬は牛若丸(源義経)が修行をした地として著名であり、大佛次郎の「鞍馬天狗」でも知られています。新西国十九番札所でもあります

足腰に自信のある方は、山門から本殿、さらに奥院まで歩いてみることをおすすめします。

 

鞍馬寺の見所
山門から奥の院まであちらこちらで、牛若丸ゆかりの場所があります。ケーブルカーもありますが、せっかく訪れたら歩いて登ることをおすすめします。
拝観時間・料金等
拝観時間:9:00-16:30/霊宝殿 9:00-16:00
鞍馬寺の住所・連絡先
京都市左京区鞍馬本町1074
アクセス
叡山電鉄「鞍馬駅」下車 徒歩約5分